スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Macデビュー
2012 / 10 / 01 ( Mon ) ネットライフ10年以上になって
我が家のメインPCがMacになりました。 なので、すっかりこーゆーふうに写真をupしたりすることが 億劫になってしまい、というよりよくわかんなくなっちゃったので 遠ざかってしまいまして。 ![]() ![]() Macって、やっぱり基本的に全然違うんだねー 今まで通りにやって「ん?????」てなことが結構あったり、 でもとっても親切にできてるから雰囲気でなんとかなったり。 なかなかなもんです。 それにしてもめっきり寒くなりました。 風邪ひかないように気をつけてくださいね♪ スポンサーサイト
|
夏の終わり
2012 / 09 / 10 ( Mon ) お盆にあちこちで催される花火大会。
実はウチの寝室から真正面にキレイな大輪の花火が見えます。 それでもかなりの満足感なんだけど ベッドに座ってだだ見てるだけだから 「ここがベランダでテーブルやいすがあってビール飲みながら楽しめたらなぁ」 といつも思ってるけど・・・贅沢だね。 花火の音が聞こえると、 あわてて電気を消して窓からきょろきょろ・・・ 今夜はどこだどこだ~~~!? と夏の夜はおちおちくつろいでらんない(笑) 今年は夏の終わりに何年かぶりで花火を満喫できました。 諏訪の新作花火大会。 ホテルのエアコンの涼しい部屋で間近で花火見物です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい~~~~! そりゃもう大騒ぎで風情もへったくれもないったら(笑) 花火って華やかで夏にピッタリだけど なんかおセンチな気分になるんだろ。 夏が終わる淋しさなんだろうか。 また来年も見れるといいな~♪ |
秋風
2012 / 08 / 29 ( Wed ) 朝夕がだいぶ涼しくなってラクになった~♪
というより、昨夜はちょっと肌寒かったなぁ。 なので連日の爆睡。 なーんかサボってたつもりはないのに、 気付くと自分のブログに広告が! もう1ヶ月以上更新してないってことよね。トホホ。。。 いろいろ、 書きたいことはあれこれあるし、 写真もたまっちゃってるのに、 それらもどんどん古い話になっちゃって。 たとえば ![]() ![]() 土用の丑の日の佐久こうべ高麗での豪華ランチ! や、 お寿司に中トロ、厚揚げの揚げだし豆腐もどきのたんぱく質三昧ディナー(笑) 他、 スマホで撮った小諸の老舗「音羽」での天重&うな重ランチとか 八風の昼間から飲んじゃったわよ海鮮丼とお寿司たらふく天ぷら付ランチ、 久しぶりの大好き餃子いい色に焼けたぜベイビ!byウチ夕食、 後日残った餃子の皮でビールのお供にサイコー!ピッツァもどき。 などなど・・・ あれれ、みーんな食べ物ばっかりだ(笑) まぁ、そんなこんな主に食べてばかりで夏をすごしたおかげで 夏ばてもせず。 最近PCのソフトだかなんだかアップグレードしたのか? 自分のPCでもこのブログの画面がちょっと前と違って表示されるようになって なーんか、ちがうなぁ、ちがうんだよなぁ。 字がでかく表示されるので可愛くない! でも自分ではどうもできんし。 それからそれから、 今年中にPCがMacになるかもしれないっちゅーことで、 そしたらここはどうなるんだろ??? と、そんないろんなことがぐちゃぐちゃありました。 夏。 元気です! でも、もうちょっと気持ちが元気ハツラツになったら また帰ってきます。 更新はまた滞っちゃいそうです。 楽しい秋を迎えましょうね~♪ チャオ♡ |
今日も暑いわよ~~
2012 / 07 / 19 ( Thu ) 一気に夏ですねぇ。
真冬の女にはこの暑さはかなり堪えます・・・ひぃぃ。。。 とか言いながらもしっかり食欲はまだバリバリ(笑) 夏ばてになっても一向に痩せない女。 でも栄養はちゃんと摂らなきゃね~ ってことで、最近しょっちゅう食べてるモノ。 ![]() アボカド+トマト+エビに 塩麹+オリーブオイル+ワインビネガー+黒コショウ でまぜませしたディップをスライスしたきゅうりにのっけてビールのおつまみです。 カリっとトーストした香色のバケットに乗っけると美味しいんだけど つい食べ過ぎてしまうのできゅうりにしてみたら こちらもさっぱりしていて美味しい♪ 血液サラサラ栄養もあるしちょいとつまめるのでビールやワインもガンガンいけちゃいます。 こう暑くなると毎日ビールが美味すぎて ほんと困っちゃうんだよなぁ。 |
ひえひえ~♪
2012 / 06 / 28 ( Thu ) シャンパンやスパークリングワイン用のフルートグラス、
ウチにはアウトレットで買った安いのしかなかったんだけど 一目惚れーーーっ(らぶ♡) ![]() ハルニレの雑貨屋さんで久しぶりに 「欲しいぃーーーーー!」と旦はんにねだってしまいました。 手ふき?っていうのかな、ひとつずつビミョウに形が違って いびつな感じもめっちゃタイプです。 そのときは「予約受付中」みたいになっていたので早速お願いして 入荷連絡をいただいたゴールデンウイーク中にウチにやってきました~ (えらい前の話になってしまいました) フランスだかイギリスだか、あっちの方で作られたグラス。 ぽてっとした、手作り感あふれる形だけどとっても品があります。 フルートグラスは薄手でないと!とかたくなに思っていたのに あっさりと考えを変えちゃった(笑) 唇にあてたときの感蝕もすごくいいんだ~♪ で、となりのスパークリングにかぶってるカバーは シャンパンクーラーです。 これはつい最近購入のもの。 氷を入れて使うたいぷのワインクーラーを探していたんだけど 気に入ったものが見つからず、 ネットのレビューでも評判の良かったこの保冷材タイプのにしました。 とりあえず、ひとり飲みには十分でしょ~ と侮っていた。 とんでもねーっすよ、コイツ。 氷を入れるよりずっと優秀です。 飲み終わるまでめっちゃ冷たくて最後まで美味しく飲めます。 テーブルで場所もとらないし、冷凍室に入れとくだけなので氷も使わなくて安上がり。 ビール冷やしておくの忘れたっ!!! ってときには食事の支度をしながら 冷凍室のこのクーラーの中に缶ビールを突っ込んでそのまま冷凍室で15分もすりゃ ひえひえの美味しさになってくれるし。 なんやかんやでこうやって 酒飲みグッズが増えていくんだな。 自分じゃ一滴も飲まないのに、 アルコールグッズ探しに付き合ってくれる旦はんにも感謝です。 |